Figure & Other
  Show
  case
Which do you like ?




ウルトラシリーズ 3

ウルトラ怪獣名鑑


ウルトラ怪獣名鑑

1 / 2 / 3


ウルトラセブン編

1 / 2 / 3


ウルトラマン&セブン編

1st / 2nd / 3rd


ウルトラセブン

COMPLETE SPECIAL


ウルトラセブン

プレミアム・エディション


ファイナル コンプリート・

エディション


・・・


表示に時間がかかります。

お待ちください。

 

光の国から僕らのために。

 

ウルトラ怪獣名鑑 ノーマル+シークレット 全11種 / 210円 / 2002年2月

数年に及ぶ、息の長いバンダイの名シリーズがスタート。第1弾は「ウルトラマン」前半からラインアップ。対サイズ・対価格では十分以上のクオリティ。情景が蘇るディオラマ台座も素晴らしく、登場話タイトルが付く。

ネタ数が膨大ゆえ、途中で終わってしまうシリーズも少なくない中で、コンプリートは素晴らしい。




第1〜13話

ウルトラマン(Aタイプ)


第1話:ウルトラ作戦第1号

宇宙怪獣 ベムラー


第2話:侵略者を撃て

宇宙忍者 バルタン星人(初代)


第3話:科特隊 出撃せよ

透明怪獣 ネロンガ


第7話:バラージの青い石

磁力怪獣 アントラー


第8話:怪獣無法地帯

どくろ怪獣 レッドキング(初代)

有翼怪獣 チャンドラー


第13話:オイルSOS

油獣 ペスター


第15話:恐怖の宇宙線

二次元怪獣 ガヴァドン(A)


第18話:遊星から来た兄弟

にせウルトラマン


第19話:悪魔はふたたび

青色発泡怪獣 アボラス

赤色火焔怪獣 バニラ


第3話:科特隊 出撃せよ

透明怪獣 ネロンガ

ウルトラ怪獣名鑑 2 ノーマル+シークレット 全11種 / 210円 / 2002年6月

早いリリースとなった第2弾は、番組後半からラストまでのラインアップ。クオリティは維持されています。人気の怪獣も揃って、個性豊かな怪獣造形、ストーリーの顔ぶれである。

今回のシークレットはゼットンの台座違い。一時期の中古店やオークションでは、1万円ほどだったと思う。




第14〜29話

ウルトラマン(Bタイプ)


第23話:故郷は地球

彗星怪獣 ジャミラ


第25話:怪彗星ツイフォン

どくろ怪獣 レッドキング(2代目)

彗星怪獣 ドラコ


第26・27話

古代怪獣 ゴモラ


第28話:人間標本5・6

三面怪獣 ダダ


第30〜39話

ウルトラマン(Cタイプ)


第33話:禁じられた言葉

悪質宇宙人 メフィラス星人


第35話:怪獣墓場

亡霊怪獣 シーボーズ


第39話:さらばウルトラマン

宇宙警備隊隊長 ゾフィー


第39話:さらばウルトラマン

宇宙恐竜 ゼットン


第39話:さらばウルトラマン

宇宙恐竜 ゼットン

ウルトラ怪獣名鑑 3 ノーマル+シークレット 全12種 / 210円 / 2002年12月

第3弾も早いペース。これまでにリリースされていないものをラインアップ。でもまだコンプリートではない。この回から初めて別バージョンの他に、「ウルトラQ」からの立体化がシークレットで加わった。

ここで「ウルトラマン」はいったん終了して、次回から「ウルトラセブン」が始まる。




第14〜29話

ウルトラマン(Bタイプ)


第10話:謎の恐竜基地

えりまき恐竜 ジラース


第11話:宇宙から来た暴れん坊

脳波怪獣 ギャンゴ


第16話:科特隊 宇宙へ

宇宙忍者 バルタン星人(2代目)


第21話:噴煙突破せよ

毒ガス怪獣 ケムラー


第21話:噴煙突破せよ

毒ガス怪獣 ケムラー(ひれ閉じVer.)


第22話:地上破壊工作

地底怪獣 テレスドン


第30話:まぼろしの雪山

伝説怪獣 ウー


第31話:来たのは誰だ

吸血植物 ケロニア


第36話:撃つな!アラシ

変身怪獣 ザラガス


第19話:2020年の挑戦

誘拐怪人 ケムール人


第16話:科特隊 宇宙へ

宇宙忍者 バルタン星人(2代目)

ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラセブン編 1 ノーマル+シークレット 全16種 / 210円 / 2003年8月

ここからセブン編が開始されます。まずは番組前半からラインアップ。宇宙からの侵略が基本路線なので、「マン」以上に特異な星人、ロボット、怪獣造形が見どころ。

今回はユートムが胸のマーク違いだけで3種もあり、コレクターを泣かせた。




アイスラッガー

ウルトラセブン


第1話:姿なき挑戦者

カプセル怪獣 ウインダム


第2話:緑の恐怖

生物X ワイアール星人


第5話:消された時間

宇宙蝦人間 ビラ星人


第6話:ダーク・ゾーン

放浪宇宙人 ペガッサ星人


第8話:狙われた街

幻覚宇宙人 メトロン星人対セブン


第14・15話:ウルトラ警備隊西へ

宇宙ロボット キングジョー


第17話:地底GO!GO!GO!

地底ロボット ユートム


第20話:地震源Xを倒せ

核怪獣 ギラドラス


第25話:零下140度の対決

ミニ宇宙人 ポール星人


第8話:狙われた街

幻覚宇宙人 メトロン星人対セブン


第14・15話:ウルトラ警備隊西へ

宇宙ロボット キングジョー


第13話:ガラダマ

隕石怪獣 ガラモン

ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラセブン編 2 ノーマル+シークレット 全14種 / 210円 / 2003年12月

番組後半を中心にラインアップ。相変わらず早いリリースがうれしいところ。「おぉ」というようなシーン選択もあり、本体、台座造形のクオリティ維持はなかなかです。

シークレットはウルトラQから「1/8計画」。これはマニアックです。




エメリウム光線

ウルトラセブン


第3話:湖のひみつ

変身怪人 ピット星人


第18話:空間X脱出

宇宙蜘蛛 クモンガ


第31話:悪魔の住む花

宇宙細菌 ダリー


第32話:散歩する惑星

カプセル怪獣 アギラ


第23話:明日を捜せ

猛毒怪獣 ガブラ


第38話:勇気ある戦い

ロボット怪獣 クレージーゴン


第39・40話:セブン暗殺計画

ウルトラセブン


第34話:蒸発都市

発泡怪獣 ダンカン


第18話:空間X脱出

宇宙蜘蛛 グモンガ


第39・40話:セブン暗殺計画

ウルトラセブン


第42話:ノンマルトの使者

蛸怪獣 ガイロス


第17話:1/8計画

1/8人間 江戸川由里子

ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラセブン編 3 〜史上最大の侵略〜 

ノーマル+シークレット 全14種 / 210円 / 2004年5月

サブタイトルの通り、最終話を中心にラインアップ。今までよりちょっと間が空きました。ロボット長官やセブン上司など、他では見られないシーン選択に、果敢に挑戦しています。

ウルトラQのシークレットは立体化の少ない貝獣ゴーガ。Qファンにはたまりません。




第43話:第四惑星の悪夢

ロボット長官


第44話:円盤が来た

サイケ宇宙人 ペロリンガ星人


第3話:湖のひみつ

カプセル怪獣 ミクラス


第47話:あなたはだあれ?

集団宇宙人 フック星人


第49話:史上最大の侵略 後編

セブン上司とダン


第46話:ダン対セブンの決闘

ロボット超人 にせウルトラセブン


第49話:史上最大の侵略 後編

ウルトラセブン


第48話:史上最大の侵略 前編

双頭怪獣 パンドン


第48・49話:史上最大の侵略

幽霊怪人 ゴース星人


第49話:史上最大の侵略 後編

双頭怪獣 改造パンドン


ワイドショット

ウルトラセブン


第49話:史上最大の侵略 後編

セブン上司とダン


第24話:ゴーガの像

貝獣 ゴーガ

はるかな星がふるさとだ。


「西の空に明けの明星が輝く頃、ひとつの光が宇宙に飛んで行く…」。

シューマンが流れる中、最終回は子供心にもドラマチックで衝撃的でした。

・・・

「ウルトラセブン」はリアルなメカ描写、国際規模の組織関係、軍事戦略など、

本格的SF色を強め、時には劇中で侵略者や怪獣の姿が確認できない、

ヒーローシリーズとして挑戦とも言える人間ドラマが繰り広げられた。

娯楽性は後退し怪獣ブームも衰退し、ウルトラシリーズはここで一時の休息に入る。

・・・

時代に媚びず壮大に締めくくられた物語は、ウルトラシリーズ最高傑作だと思う。

地球に来る時が少し早かったのかも知れない。これでワタシは本格的にSFに目を向ける事となる。


タイトルの記号は M=ウルトラマン S=ウルトラセブン Q=ウルトラQ。

 

ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラマン&ウルトラセブン 1st. SEASON EPISODES 

ノーマル+シークレット 全13種 / 210円 / 2004年11月

人気のウルトラ怪獣名鑑は、この通算第7弾から新たな展開に突入。ウルトラマン、ウルトラセブンそれぞれの放映第1クールから、これまで未出のタイトルをラインアップ。

マン&セブン全タイトルコンプリートに向けて、折り返し点です。




M 第5話:ミロガンダの秘密

怪奇植物 グリーンモンス


M 第4話:大爆発5秒前

海底原人 巨大ラゴン


M 第6話:沿岸警備命令

海獣 ゲスラ


M 第12話:ミイラの叫び

ミイラ怪獣 ドドンゴ


M 第9話:電光石火作戦

ウラン怪獣 ガボラ


S 第4話:マックス号応答せよ!

反重力宇宙人 ゴドラ星人


S 第9話:アンドロイド0指令

頭脳星人 チブル星人


S 第7話:宇宙囚人303

火炎怪人 キュラソ星人


S 第10話:怪しい隣人

異次元宇宙人 イカルス星人


M 第9話:電光石火作戦

ウラン怪獣 ガボラ


S 第11話:魔の山へ飛べ

宇宙竜 ナース


Q 第12話:鳥を見た

古代怪鳥 ラルゲユウス

ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラマン&ウルトラセブン 2nd. SEASON EPISODES 

ノーマル+シークレット 全13種 / 210円 / 2005年3月

新展開の第2弾は番組中盤のエピソードから。全話コンプリートまでもう少し。ここに来てもクオリティは落ちていません。素晴らしい長いシリーズになりました。

ウルトラQシークレットは四次元怪獣トドラ。Qの中でも人気のキャラクター。




M 第17話:無限へのパスポート

四次元怪獣 ブルトン


M 第14話:真珠貝防衛指令

潮吹き怪獣 ガマクジラ


M 第20話:恐怖のルート87

高原竜 ヒドラ


S 第13話:V3から来た男

宇宙鳥人 アイロス星人


M 第24話:海底科学基地

深海怪獣 グビラ


S 第16話:闇に光る眼

岩石宇宙人 アンノン


S 第21話:海底基地を追え

軍艦ロボット アイアンロックス


S 第19話:プロジェクト・ブルー

宇宙帝王 バド星人


S 第22話:人間牧場

宇宙怪人 ブラコ星人


M 第17話:無限へのパスポート

四次元怪獣 ブルトン


S 第24話:北へ還れ!

オーロラ星人 カナン星人


Q 第27話:206便消滅す

四次元怪獣 トドラ

ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラマン&ウルトラセブン 3rd. SEASON EPISODES 

ノーマル+シークレット 全13種 / 210円 / 2005年5月

各々の番組終盤からラインアップ。今回でウルトラマンのサブタイトル(各話名)は完了。でも一話に複数の怪獣、宇宙人が登場するものがあるので、登場怪獣コンプリートはまだ。

全話コンプともなると立体化されることの少ないものも多く、うれしい限り。




M 第32話:果てしなき逆襲

灼熱怪獣 ザンボラー


M 第29話:地底への挑戦

黄金怪獣 ゴルドン


M 第34話:空の贈り物

メガトン怪獣 スカイドン


M 第38話:宇宙船救助命令

光熱怪獣 キーラ 砂地獄怪獣 サイゴ


M 第37話:小さな英雄

怪獣酋長 ジェロニモン


S 第26話:超兵器R1号

再生怪獣 ギエロン星獣


S 第28話:700キロを突っ走れ!

戦車怪獣 恐竜戦車


S 第27話:サイボーグ作戦

甲冑星人 ボーグ星人


S 第29話:一人ぼっちの地球人

宇宙スパイ プロテ星人


S 第30話:栄光は誰のために

プラスチック怪人 プラチク星人


S 第30話:栄光は誰のために

プラスチック怪人 プラチク星人


Q 第2話:五郎とゴロー

巨猿 ゴロー

ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラセブン COMPLETE SPECIAL 

ノーマル+シークレット 全13種 / 210円 / 2005年8月

セブンの未出をラインアップ。これでサブタイトル(各話名)も完了。遂にウルトラセブン、コンプリートです。ここまでで実に3年半。素晴らしいシリーズになりました。

やっとセブンの有名怪獣、エレキングが登場。うれしい顔ぶれです。




第3話:湖のひみつ

宇宙怪獣 エレキング


第1話:姿なき挑戦者

宇宙狩人 クール星人


第25話:零下140度の対決

凍結怪獣 ガンダー


第33話:侵略する死者たち

捕らわれたウルトラセブン


第36話:必殺の0.1秒

催眠宇宙人 ベガ星人


第35話:月世界の戦慄

月怪獣 ペテロ


第39話:セブン暗殺計画 前編

豪力怪獣 アロン


第37話:盗まれたウルトラ・アイ

操られた人々


第41話:水中からの挑戦

カッパ怪獣 テペト


第44話:恐怖の超猿人

宇宙猿人 ゴーロン星人


第8話:甘い蜜の恐怖

モグラ怪獣 モングラー ● ●


第39話:セブン暗殺計画 前編

豪力怪獣 アロン

ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラセブン プレミアム・エディション 

ノーマル+シークレット 全11種 / 210円 / 2006年4月

前回でウルトラセブンを完了させましたが、既出のものがクリアパーツ成形で再登場。一部クリアを活かした彩色になっています。台座のタイトルはカラーシールを貼る仕様。全てウルトラセブンから。

なぜこのラインアップになったのか。ウルトラQのシークレットも無し…。




第1話:姿なき挑戦者

カプセル怪獣 ウインダム


アイ・スラッガー

ウルトラセブン


第3話:湖のひみつ

カプセル怪獣 ミクラス


第18話:空間X脱出

宇宙蜘蛛 グモンガ


第6話:ダーク・ゾーン

放浪宇宙人 ペガッサ星人


第8話:狙われた街

幻覚宇宙人 メトロン星人対セブン


第49話:史上最大の侵略

セブン上司とダン


第32話:散歩する惑星

カプセル怪獣 アギラ


第44話:円盤が来た

サイケ宇宙人 ペロリンガ星人


第17話:地底GO!GO!GO!

地底ロボット ユートム

ウルトラ怪獣名鑑 ファイナル コンプリート・エディション 

ノーマル+シークレット 全12種 / 210円 / 2006年8月

サブタイトル完了に続き、いよいよ登場怪獣のコンプリート補完編です。全てウルトラマンから。当初はこれまでの名鑑に新規造形を加えた、豪華ボックス仕様を予定していたようですが、通常仕様で発売。

登場から4年半。ついにウルトラマン、ウルトラセブン、ここに完結です。スゴいぞ、バンダイ。




第8話:怪獣無法地帯

地底怪獣 マグラー


第8話:怪獣無法地帯

友好珍獣 ピグモン


第15話:恐怖の宇宙線

二次元怪獣 ガヴァドン(B)


第25話:怪彗星ツイフォン

冷凍怪獣 ギガス


第18話:遊星から来た兄弟

凶悪宇宙人 ザラブ星人


第33話:禁じられた言葉

悪質宇宙人 メフィラス星人


第33話:禁じられた言葉

宇宙忍者 バルタン星人(3代目)


第33話:禁じられた言葉

凶悪宇宙人 ザラブ星人(2代目)


第33話:禁じられた言葉

誘拐怪人 ケムール人(2代目)


第33話:禁じられた言葉

科学特捜隊 フジ・アキコ隊員


第33話:禁じられた言葉

宇宙恐竜 ゼットン


第33話:禁じられた言葉

科学特捜隊 フジ・アキコ隊員

 
 Figure & Other
  Show
  case
Which do you like ?
  好きな作品なら、全ての怪獣を手にしたいもの。そんなコレクター心をくすぐるシリーズです。
 


  

  Photo


   ゴジラ/東宝 1 2 3   ガメラ/大映 松竹 日活 1 2   ウルトラシリーズ 1 2 3 4   SFムービー/TV

   アニメーション   ヒーロー   トイガン   ゲーム/大神   マイ・プラモ




 
 

次回から従来スタイルは「帰ってきたウルトラマン」、「ウルトラマンA」へと続きます。

さらに新しいスタイルの新シリーズ「ウルトラ怪獣戯画」も始まります。


何にせよ、ウルトラマンとウルトラセブン、コンプリートはお見事でした。

ありがとう、ウルトラマン、ウルトラセブン。科学特捜隊、ウルトラ警備隊。

 
ULTRA SERIES
SELECTION 3 


少年たちの目と心を!でいっぱいにして、

まだ新しいカラーTVの中に、「ウルトラマン」が光の国からやって来た。

銀と赤の巨人はTVを飛び出し、少年たちの世界を変えた。

間違いなく僕らの新しいヒーローの誕生でした。

・・・

数々の困難を乗り越えいまだ続く物語は、食玩史に残るシリーズも生み出しました。

バンダイの「ウルトラ怪獣名鑑」。怪獣造形だけでなく、あのシーンも蘇ります。

ファンの心を離さないウルトラの怪獣たち、メカニック群を自分の部屋に。


スペックは、販売種類 / 発売当時 希望小売価格(税込) / 発売年月。は入手 は未入手。丸印はシークレット。情報はWikipediaより。

 

透明Ver.

台座違い

スペルゲン

反射鏡

ウルトラQ

マーク違い

夕日彩色

分離Ver.

ウルトラQ

ポーズ違い

クリア成型

ウルトラQ

ポーズ違い

ウルトラQ

クリア版

ウルトラQ

モノクロ

あり

ひれ閉じ

Ver.

ウルトラQ

モノクロ

あり

台座違い

ウルトラQ

カラー

あり

骨格Ver.

ウルトラQ

モノクロ

あり

モノクロ

Ver.

マーク違い

手上げ

Ver.

APPLESEEDSBookmark of My Life

  Photo